コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和田バイオリン教室

  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

ショスタコーヴィッチ戦争三部作完結編

皆さんこんにちは! 突然の和田クエスチョン!『お好きな作曲家はだ〜れ?』(* ᐕ)? ということで、たくさんの作曲家がいて、それぞれお好きな作曲家や苦手な作曲家がいらっしゃるかと思います 皆さんは誰が好きですか? 以前か […]

2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

🎂サプライズに感動!教え子達からもらった「夢のカバン」

皆さんこんにちは! 10月に入りもうすっかり秋の空気ですね〜( *¯ ꒳¯*) 突然ですが、皆さん!お気に入りのカバンってお持ちですか? 私は仕事柄楽器を背負うことが多いので、普段からトートバックを使っています( *´꒳ […]

2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

銀杏祭スペシャルコンサート2025〜生徒達と作り上げた音楽と演劇の融合〜

皆さんこんにちは! 9月に入りやっと酷暑から少し落ち着いた感じが…する様なしない様な(•ᴗ•; ) 学校では2学期が始まりイベントが多い季節だと思います! 体育祭や修学旅行等もこの時期に行われる学校が多いのではないでしょ […]

2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 takeshi wada お知らせ

お詫びとパワーアップ✨

皆さんこんにちは!( ´ ▽ ` )ノ まず皆様に謝らなければなりません。 昨日9月23日16時頃から当サイトが予告無しに約40分程急遽メンテナンスしていました。 その間にアクセスしてくださった皆さま、本当にご不便をおか […]

2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

長野帰りに恋しくなった信州そば…千葉で叶えました!

皆さんこんにちは! 先日長野の合宿の様子を投稿させてもらいましたが、 千葉に帰ってきて思うのです… 「あぁ、蕎麦食べたい、」…と 長野は沢山のグルメ天国ですが、 今の和田は「信州そばが食べたい!」なのです(`・ω・´) […]

2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

綺麗な空気の中でオーケストラ合宿

皆さんこんにちは! ここの所不安定な天気が続いていますよね… ってか恐ろしい暑さの日が多すぎません? 湿度も高いので私も私の楽器ももう限界です どこか湿度の低くて過ごしやすいところで練習したいものです…( ´・ω・`) […]

2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

Ameba塾探しで紹介されました!千葉のおすすめバイオリン教室に選出✨

皆さんこんにちは! 今回はお知らせでございます!( -`ω-)✧ この度、当教室が「Ameba塾探し」千葉のおすすめバイオリン教室で紹介されちゃいました!! こうして外部の方から「おすすめ」として取り上げていただけるのは […]

2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 takeshi wada 演奏

見る側から弾く側へ!「のだめカンタービレ𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲 Live Orchestra」に出演🎻

皆さんこんにちは! 突然ですが、漫画はお好きですか? 漫画と言っても様々なジャンルがあり、バトルものや恋愛、ギャグや歴史を取り扱った漫画など豊富ですよね(˶’ ᵕ ‘ ˶) 人気なものはアニメにな […]

2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

小暑から大暑へ〜楽器も身体も大切に〜

皆さんこんにちは! いや〜…暑いですね…(;´ д`) この暑い日々皆さんいかがお過ごしで? 現在は二十四節気で言うと『小暑(しょうしょ)』 暑さが本格化していき、もうすぐ『大暑(たいしょ)』がやってくる つまり、夏のピ […]

2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

大災難の日も音楽とお菓子で乗り越える!習志野のバイオリン講師が作るウィーンの味🍰

皆さんこんにちは! この文を書いている現在は7月5日… 巷では大災難が起こると噂されている日:(´◦ω◦`): 大災難は地震なのか、津波なのか、はたまた別の何かなのか… 今書いているブログが皆さんに読んでもらえるのだろう […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 18
  • »
教室へのお問い合わせ

投稿カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

最近の投稿

ショスタコーヴィッチ戦争三部作完結編

2025年10月12日

🎂サプライズに感動!教え子達からもらった「夢のカバン」

2025年10月5日

銀杏祭スペシャルコンサート2025〜生徒達と作り上げた音楽と演劇の融合〜

2025年9月27日

お詫びとパワーアップ✨

2025年9月24日

長野帰りに恋しくなった信州そば…千葉で叶えました!

2025年9月2日

綺麗な空気の中でオーケストラ合宿

2025年8月26日

Ameba塾探しで紹介されました!千葉のおすすめバイオリン教室に選出✨

2025年8月17日

見る側から弾く側へ!「のだめカンタービレ𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲 Live Orchestra」に出演🎻

2025年8月9日

小暑から大暑へ〜楽器も身体も大切に〜

2025年7月21日

大災難の日も音楽とお菓子で乗り越える!習志野のバイオリン講師が作るウィーンの味🍰

2025年7月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

Copyright © 和田バイオリン教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ
PAGE TOP