コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和田バイオリン教室

  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 takeshi wada お知らせ

お盆休みについて🎐

今回は教室のお知らせです! 8月10日〜8月16日までお盆休みとします この期間はレッスンをお休みするのでご注意ください!\_(・ω・`)ココ大事 お休み中ご旅行や、帰省する事があるかと思います ただ今年の夏もとても暑い […]

2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

お久しぶりのカルテット🎻

皆さんこんにちは! ここ最近オーケストラなどの活動も盛んになってきてここから!って時にコロナ第七波… 中々上手く行かないものですね‪( •̥ ˍ •̥ )‬ しかしめげずに頑張りましょう! コロナがなんぼのもんじゃい!! […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

教え子の晴れ舞台♪

皆さんこんにちは! 七月の下旬、学校のオーケストラを教えているとこの時期に定期演奏会がある学校は多いものなんですね( ̄▽ ̄) やはり中学3年生や高校3年生は受験の事を考えるとこの時期に定期演奏会を行なって受験本番に備える […]

2022年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

夏を感じる🎐

皆さんこんにちは! 蝉の鳴き声も強くなり、夏休みにも入り、この暑い日々皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今年は去年と違い規制の無い夏休み☀️ しかしここに来てコロナ第7波( ; ˘-ω-) 知り合いの演奏者も体調を崩した […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

近代化する飲食店🍴

皆さんこんにちは! 七月に入り夏も本番ですね☀️ 今年の夏は例年以上に暑くなるそうでもう嫌になっちゃいますね(〜_〜) 外に出る時は水分補給もそうですが、日焼け止めも大切です! そんな中、先日仕事の帰りにお腹が減りついつ […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

メンテナンスって大事やね🎻

皆さんこんにちは! 六月も終わり夏が本格的に始まりますね! ここ最近は殺人的な温度ですね… 暑いし湿度でベタベタ(~_~;) こうなってくると心配なのは熱中症! 皆さん水分補給してます?•́ω•̀)? 水分だけでなくちゃ […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

生徒さんからお野菜頂きました!🥕

皆さんこんにちは! 今回なんと門下の生徒さんから人参を頂きました(*ˊᵕˋ*) なんでも幼稚園の行事で人参堀に行ってきたようで、お裾分けして頂きました! 因みに千葉県は人参生産量第二位らしいですよ( *¯ ꒳¯*) 昔小 […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

6月の女子力!

皆さんこんにちは!( *・ω・)ノ 6月に入り今年も折り返しに入りました! つい先日関東も梅雨入りが発表され気温も湿度も高くと楽器にとってしんどい季節になってきました…(._.”ll) そんな中不定期的に開催 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バイオリンの保管の仕方

皆さんこんにちは! 今回は演奏しない時の楽器の保管の仕方について書かせて頂きます(*^^) 普段楽器をしまって置くときの注意点などを確認していきましょう! Contents1 弓の保管の仕方2 楽器の保管の仕方3 ケース […]

2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

GWのシェフ和田参上!

皆さんこんにちは! 今年のGWは最長で10日間(。・о・。) 特に今年は3年ぶりの規制なしのGW! 皆さんはいかがでしたでしょうか? 私は久しぶりにキッチンに立ちました( ̄▽ ̄) と言うことで今回はおしゃれな朝食の代表格 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 18
  • »
教室へのお問い合わせ

投稿カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

最近の投稿

ショスタコーヴィッチ戦争三部作完結編

2025年10月12日

🎂サプライズに感動!教え子達からもらった「夢のカバン」

2025年10月5日

銀杏祭スペシャルコンサート2025〜生徒達と作り上げた音楽と演劇の融合〜

2025年9月27日

お詫びとパワーアップ✨

2025年9月24日

長野帰りに恋しくなった信州そば…千葉で叶えました!

2025年9月2日

綺麗な空気の中でオーケストラ合宿

2025年8月26日

Ameba塾探しで紹介されました!千葉のおすすめバイオリン教室に選出✨

2025年8月17日

見る側から弾く側へ!「のだめカンタービレ𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲 Live Orchestra」に出演🎻

2025年8月9日

小暑から大暑へ〜楽器も身体も大切に〜

2025年7月21日

大災難の日も音楽とお菓子で乗り越える!習志野のバイオリン講師が作るウィーンの味🍰

2025年7月6日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

Copyright © 和田バイオリン教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ
PAGE TOP