さらばモリシア、津田沼の憩いの場

みなさんこんにちは!
ここ数ヶ月、津田沼は今激しく変化しています(。・о・。)
駅前のパルコやイトーヨーカドーが消え、
そして今回ついにモリシアも閉店…
寂しい気持ちでいっぱいです(´;ω;`)
パルコ跡地では基礎工事が進み、イトーヨーカドーの場所にはイオンが来る予定だそうです!
確かに、より良い街にするために必要な変化なのかもしれませんが、
思い出の場所が次々と消えていくのはやはり寂しいものです( ´・ω・`)
モリシアではフードコートでうどんを食べたり、たい焼き屋でたい焼きを買ったり、
1階のお菓子屋さんで生徒さんへのお菓子を買ったり…
そして、10階のカラオケでは数え切れないほどのフリータイムを過ごしました(´>∀<`)ゝ
ポテト無料券が5枚も残っているのに、どこで使えばいいのでしょう(˙˙*)?
2階にあった鎌倉パスタは、閉店前に生徒たちと行けて本当に良かったです(*´艸`)
そして、なんといってもモリシアの上にあった習志野文化ホールには本当に感謝しています
子供の頃から演奏させてもらい、指揮者として初めて舞台に立ったのもここでした!
習志野文化ホールはしばらく前から使用できなくなっていましたが、モリシアの閉店で本格的に取り壊されることになります
建物の老朽化で取り壊さなければならないということは、それだけ長い間津田沼を支えてくれたということ\_(・ω・`)ココ大事
お疲れ様、ツダヌン!ありがとう、モリシア!
ということで、今回はこの辺で!

習志野市・津田沼・奏の杜・谷津 和田バイオリン教室♪