「蒼穹のファフナー」20周年!オーケストラコンサート出演🎻

突然ですが、皆さん「蒼穹のファフナー」というアニメをご存知でしょうか?

私は、実は最近までちゃんと知らなかったんですが…(>ω<;)

そんな「蒼穹のファフナー」が今年でなんと20周年というアニバーサリーイヤーを迎えていたんです!( *˙0˙*)

20周年って…凄くないですか!?

20年愛され続けている作品って、そうそうありません!

そして今回、その記念イベントとして…

蒼穹のファフナー Symphony Orchestra Concert 2025』が開催されました!(๑´ω`ノノ゙✧

そしてなんと私、1stヴァイオリン奏者として出演させていただきました!٩( ´ω` )و

5月1日・2日の2日間、東京オペラシティで開催された本公演

1日2公演、計4回のステージはすべて満席!( °_° )

客席からの熱気、拍手、感動が本当に凄かったです…!

今回のコンサートでは、アニメの映像と共にファフナーの音楽をフルオーケストラで生演奏

リハーサルの時点で「…え、曲良すぎない!?」と譜読みが止まらなくなるくらい

作曲者の斉藤恒芳さんの楽曲の素晴らしさを実感していました

そして感動したのが、演奏に合わせて変化する照明や演出!

曲の情景がより深く伝わってきて、まさに“音と映像の融合”という演出( -`ω-)✧

今回タクトを振ってくださったのは、韓国の天才女性指揮者チン・ソルさん!

その繊細で情熱的な指揮ぶりに、圧倒されました

彼女の素晴らしい感性と細やかな指揮に導かれて、私自身もいつも以上に集中し、音に魂を込めることができました( *´꒳`*)

そして、ファフナーと言えばこのお2人!

蒼穹のファフナーの主題歌を担当し、作品と共に歩んできた「angela」さんがスペシャルゲストとして出演!

生で聴くangelaさんの歌声とオーケストラのコラボレーションは、鳥肌モノでした…!

ちなみにangelaさん、ファフナー関連楽曲の最多提供数でギネス記録を保持してるのです!\(°∀° )/

凄すぎます…

angelaのお二人の伴奏をしながら感動してしまい、今回の公演のMCを勤めてくださった「松澤ネキ」さんも本番中に涙(分かります( ; ; ))

最後の公演ではスタンディングオベーションを頂き和田感無量です(*>ᴗ<*)

最終公演のスタンディングオベーション✨

今回の2日間4公演すべてが奇跡のような時間でした

演奏できたこと、作品の世界を音楽で支えられたこと、本当に幸せでした(*´ `*)

「蒼穹のファフナー」が20年間愛されてきた理由が、ステージに立って本当にわかりました

今回演奏するにあたり少しアニメを見ていたのですが、これからしっかり全部見て、立派な島民(ファフナーファンの愛称?)になれるように励みます!( *˙ω˙*)و

今回の演奏会にお越しいただきましたお客様本当にありがとうございました!

これからも、多くの人にこの音楽と物語が届きますように

それでは今回はこの辺で!(*´︶`*)ノ

習志野市・津田沼・奏の杜・谷津 和田バイオリン教室♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です