コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和田バイオリン教室

  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

コロナ下で変わる文化祭

皆さんこんにちは! 突然ですがこの時期の学校行事と言えば何を思い浮かべますか? 体育祭や、定期試験などあるかと思います。 そんな行事ごとの一つ!文化祭はいかがでしょうか? 文化祭といえば、ワイワイと準備したりクラスTシャ […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

1つ上のコーヒーへ☕️

こんにちは!習志野市・津田沼・谷津のバイオリン教室、和田です! ハロウィンも終わり、本格的に寒くなってきましたね←最近これしか言ってない(笑) こんなに寒いとコーヒーが飲みたくなりますよね??(強要) 我が家では私と母が […]

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バイオリンの練習の準備2

前回は爪に関して書かせて貰いましたが、今回も手に関することです。 それは、手洗いをすることです!! …これだけ?っと思う方もいらっしゃるかと思いますが、とても大切なことなんです! 汗は楽器の大敵! 何もしていなくても手の […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

久しぶりのメンテナンス!

先日久しぶりに楽器メンテナンスに行きました! 本当はもっと早く行きたかったのですが… 今回はメンテナンスと共に弓の毛替え&指板の修正を行いました 指板の修正には時間がかかったので、工房の方と『久しぶりだね〜』みた […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

和田誕生祭〜

皆様こんにちは! 最近徐々に肌寒くなり本格的に秋になって来ましたね。 秋といえば、食欲の秋、読書の秋、そして音楽の秋… 色々ある中実は、私の誕生日も秋に有るのです! 先日無事私和田健は9月27日に誕生日迎え、また1つ歳を […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

約7ヶ月ぶりのオーケストラ指導!!

先日久しぶりにとある学校のオーケストラ部の指導に行ってまいりました!
 前回伺ったのは何と7ヶ月前…
 コロナの影響でここまで来るのが遅くなってしまいました(泣) 
練習した曲目はチャイコフスキー作曲、交響曲第2番 「小 […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バイオリンの練習の準備〜

今回は楽器を練習する前の準備を書かせて頂こうと思います! 練習前の準備は音にも関係しますが、楽器を管理する上でもとても大切な事なのでしっかり行いましょう! ☆爪の長さをチェック! 爪が長いと、爪が弦に当たり雑音が入る原因 […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 takeshi wada お知らせ

コロナ対策情報〜

皆様こんにちは! 暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は当教室のコロナ対策について書かせて頂きます。 当バイオリン教室では、消毒用アルコールを設置しているので、まず来て頂いた際に手のアルコール消毒を行っ […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 takeshi wada お知らせ

ブログもどき、今始まる…

皆様こんにちは! 本日はそこまで重要ではないお知らせです(笑) この度、このホームページを使って日々の生活や、音楽史等教室に関する事以外も書かせて頂こうと思ってます! 内容はほぼ決まっておらず、見切り発車で行こうと思うの […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 takeshi wada お知らせ

レッスン時同伴について〜

皆様こんにちは! 未だ新型コロナウイルスによる不安な日々が続いていますが、如何お過ごしでしょうか? (聞くところによるとまた新しいウイルスが発見されたとか)…←勘弁して(;_;) そんな不安な状況の中和田バイオリン教室で […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »
教室へのお問い合わせ

投稿カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

最近の投稿

Ameba塾探しで紹介されました!千葉のおすすめバイオリン教室に選出✨

2025年8月17日

見る側から弾く側へ!「のだめカンタービレ𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲 Live Orchestra」に出演🎻

2025年8月9日

小暑から大暑へ〜楽器も身体も大切に〜

2025年7月21日

大災難の日も音楽とお菓子で乗り越える!習志野のバイオリン講師が作るウィーンの味🍰

2025年7月6日

19世紀音楽の論争:絶対音楽VS標題音楽 ブラームスとワーグナーの対立??

2025年6月29日

音楽家の思い出の味🍽️ブラームスも愛した伝統スイーツ🍰

2025年5月29日

「蒼穹のファフナー」20周年!オーケストラコンサート出演🎻

2025年5月6日

さくらの入学式🌸

2025年4月12日

さらばモリシア、津田沼の憩いの場

2025年4月10日

感動の謝恩会:音楽で繋がる感謝のひととき

2025年4月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

Copyright © 和田バイオリン教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ
PAGE TOP