コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和田バイオリン教室

  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月17日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

夏のスイーツ

最近料理の事ばっかですが、今回もです(笑) 今回はゼリーを作ったのですが、レシピアプリに乗っていた面白いものを作りました! 夏ということで金魚のゼリー! 少し青色が強くなってしまって見えづらいのですが、下に金魚3匹隠れて […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バロックバイオリン🎻

皆さんこんにちは! 以前バイオリンの歴史について書かせてもらった際、 ほんっっっとうに少しだけバロックバイオリンについてふれました! という事で今回はバロックバイオリンについて書かせて頂きます! それでは参ります!٩( […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

土用の丑の日!

皆さんこんにちは! 今回も料理に関することで、先月の丑の日の事を今更ながら書かせていただきます(*^^*) 7月28日、和田家でもしっかり鰻を食べていました ここの所気温も高く、外に出るにもマスクをしなくてはならないので […]

2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

和田の手料理の巻!

皆さんこんにちは! 今回はバイオリンは全く関係ありません!笑 ただ和田の日常です😁 今回は久しぶりに料理を作りました。 作った料理は愛の国イタリアの料理、 牛肉のタリアータ!!!(ง🔥Д🔥)ง タリアータとはイタリア語で […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

楽器の湿度対策!☔

皆さんこんにちは! 日本の夏は湿度がすごいですね…( ̄▽ ̄;) 湿度と気温が高いと過ごしづらいものです(泣) そして我々が過ごしづらい環境は、楽器も過ごしづらい環境なのです! 今回はバイオリンの湿度対策について書かせて頂 […]

2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 takeshi wada 音楽史

ベートーヴェンの功績 

よくベートーヴェンは偉大だ!とかロマン派に導いたのはベートーヴェンだ!等 学校の音楽の授業でも聞いたことがある人は多いと思います。 クラシックをそこまで聴いたことの無い人でも知っている人は多いはずです! しかし、何がどう […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

誕生祝い!

今回は完全な私的な内容! 今月頭に母の誕生祝いをしました! 近くのスーパーで肉を買い、焼き肉をしてコストコで買ったケーキでお祝い そうです!かなりのカロリーです(;・∀・) 今月はもうカロリー抑えます… それでは今回は私 […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バイオリンの歴史🎻

皆さんこんにちは! 今回は珍しくバイオリンの音楽史の事を書かせて頂こうと思います! 記念すべき第一弾はバイオリンの歴史について本当にざっくりとまとめていこうと思います 皆さんにバイオリンという楽器について知るきっかけにな […]

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 takeshi wada 演奏

収録演奏の模様が公開!

皆様こんにちは!(*ˊᗜˋ*)/ 少し前に「オーケストラ収録演奏🎻🎶」にて書かせて頂きましたが、 エキストラにて乗せていただいたオーケストラ収録の模様がYou Tubeにて公開されました!٩( ´ω` )و 今回ご一緒さ […]

2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 takeshi wada 音楽史

交響曲の進化論🐒

Contents1 交響曲の進化論1.1 交響曲とはなんじゃらほい!1.2 交響曲の先祖1.3 交響曲は「メイン」では無かった?!1.4 ハイドンと交響曲1.5 まとめ 交響曲の進化論 皆さん突然ですが、クラシックコンサ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
教室へのお問い合わせ

投稿カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

最近の投稿

Ameba塾探しで紹介されました!千葉のおすすめバイオリン教室に選出✨

2025年8月17日

見る側から弾く側へ!「のだめカンタービレ𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲 Live Orchestra」に出演🎻

2025年8月9日

小暑から大暑へ〜楽器も身体も大切に〜

2025年7月21日

大災難の日も音楽とお菓子で乗り越える!習志野のバイオリン講師が作るウィーンの味🍰

2025年7月6日

19世紀音楽の論争:絶対音楽VS標題音楽 ブラームスとワーグナーの対立??

2025年6月29日

音楽家の思い出の味🍽️ブラームスも愛した伝統スイーツ🍰

2025年5月29日

「蒼穹のファフナー」20周年!オーケストラコンサート出演🎻

2025年5月6日

さくらの入学式🌸

2025年4月12日

さらばモリシア、津田沼の憩いの場

2025年4月10日

感動の謝恩会:音楽で繋がる感謝のひととき

2025年4月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

Copyright © 和田バイオリン教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ
PAGE TOP