コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和田バイオリン教室

  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

楽器の湿度対策!☔

皆さんこんにちは! 日本の夏は湿度がすごいですね…( ̄▽ ̄;) 湿度と気温が高いと過ごしづらいものです(泣) そして我々が過ごしづらい環境は、楽器も過ごしづらい環境なのです! 今回はバイオリンの湿度対策について書かせて頂 […]

2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 takeshi wada 音楽史

ベートーヴェンの功績 

よくベートーヴェンは偉大だ!とかロマン派に導いたのはベートーヴェンだ!等 学校の音楽の授業でも聞いたことがある人は多いと思います。 クラシックをそこまで聴いたことの無い人でも知っている人は多いはずです! しかし、何がどう […]

2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

誕生祝い!

今回は完全な私的な内容! 今月頭に母の誕生祝いをしました! 近くのスーパーで肉を買い、焼き肉をしてコストコで買ったケーキでお祝い そうです!かなりのカロリーです(;・∀・) 今月はもうカロリー抑えます… それでは今回は私 […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バイオリンの歴史🎻

皆さんこんにちは! 今回は珍しくバイオリンの音楽史の事を書かせて頂こうと思います! 記念すべき第一弾はバイオリンの歴史について本当にざっくりとまとめていこうと思います 皆さんにバイオリンという楽器について知るきっかけにな […]

2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 takeshi wada 演奏

収録演奏の模様が公開!

皆様こんにちは!(*ˊᗜˋ*)/ 少し前に「オーケストラ収録演奏🎻🎶」にて書かせて頂きましたが、 エキストラにて乗せていただいたオーケストラ収録の模様がYou Tubeにて公開されました!٩( ´ω` )و 今回ご一緒さ […]

2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 takeshi wada 音楽史

交響曲の進化論🐒

Contents1 交響曲の進化論1.1 交響曲とはなんじゃらほい!1.2 交響曲の先祖1.3 交響曲は「メイン」では無かった?!1.4 ハイドンと交響曲1.5 まとめ 交響曲の進化論 皆さん突然ですが、クラシックコンサ […]

2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

GWのパン屋さん始動!

皆さん今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか? コロナウイルスの影響で家で過ごす方が多いのではないのでしょうか?(´・ω・`)? (早く旅行に行ける様になりたい!) そんなお家時間を使って我が家でも珍しいもの […]

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

甘い香りの茉莉花🌼

4月も終わりに近づきもうすぐ5月! 気温も少しずつ上がり夏の気配がしてきました(笑) そんな中自宅の庭で茉莉花が咲きました!(*^^) さてここで問題です! 皆さんはこちらの漢字の花の別名をご存知でしょうか?(๑• •๑ […]

2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

〜弓の毛替えについて〜

皆様こんにちは! 4月に入り春の陽気を感じる日が増えてきました! とはいえ未だ日中との気温差がある日も多いので体調管理には気を付けたいところです。 季節が変わるということは湿度にも変化が出てきます! 我々弦楽器を扱う物と […]

2021年4月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

想いのこもった定期演奏会♬

皆さんこんにちは!´ω`)ノ 先日とある学校の定期演奏会を指揮してきました! 会場は普段は習志野文化ホールで行われるのですが、 今回は部としては初の千葉県文化会館! (因みに千葉県文化会館は私の所属していたオケの拠点で十 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
教室へのお問い合わせ

投稿カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

最近の投稿

19世紀音楽の論争:絶対音楽VS標題音楽 ブラームスとワーグナーの対立??

2025年6月29日

音楽家の思い出の味🍽️ブラームスも愛した伝統スイーツ🍰

2025年5月29日

「蒼穹のファフナー」20周年!オーケストラコンサート出演🎻

2025年5月6日

さくらの入学式🌸

2025年4月12日

さらばモリシア、津田沼の憩いの場

2025年4月10日

感動の謝恩会:音楽で繋がる感謝のひととき

2025年4月4日

メール復旧のお知らせ

2025年3月31日

メール不具合によるご連絡の遅延について(解決済み)

2025年3月27日

嬉しい報告と新たな門出✨

2025年3月17日

感動のFine!涙の別れと新たな始まり🎶

2025年2月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

Copyright © 和田バイオリン教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ
PAGE TOP