コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

和田バイオリン教室

  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

生まれ変わった指板🎻

皆さんこんにちは! いや…最近暑すぎでは? もう何もしていなくても体力を持っていかれる気温でもうぐったりです‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆ 皆さんも熱中症には気をつけてくださいね さて、そんな暑い中楽器の修理に向かった和田なのであ […]

2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

時の流れ⏰

皆さんこんにちは!(*´ᵕ`)ノ 皆さんは時の流れって早いなあ…と感じる時はどんな時です? 私はつい先日それを感じました( ˘꒳˘ ) 当教室がまだ教室として活動する前から教えていた、いわゆる一番弟子がこの度大学受験の為 […]

2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

買ってしまった…

皆さんこんにちは!( *・ω・)ノ 突然ですが、皆さんの最近したちょっといい買い物ってなんです? 今回は私が最近したちょっといい買い物を勝手ながらご紹介させていただきます!( ˶•̀֊•́ ˶) 普段から私コーヒーを飲む […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

6月の甘味🍊

皆さんこんにちは!*´︶`*)╯ 梅雨に入り、湿度が高い日が多くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか? 雨が多いと洗濯物が乾き辛かったり、部屋のカビ対策が気になります( ´・ω・`) 因みにバイオリンの湿度対策は […]

2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バイオリン演奏後のお手入れ

皆さん楽器を演奏された後、そのままケースに入れたりしていませんか?( ≖_≖) 演奏後疲れていたり、急いでいたりすると楽器をそのままケースに入れて終わりにする方もいらっしゃるかも知れません しかしそのまま閉まってしまうの […]

2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

和菓子職人和田、再び、🍵

皆さんこんにちは!( *・ω・)ノ 5月も中旬に差し掛かり暑い日が増えてきましたね 私は冬が好きなもので暑い日が増えてしまうとしゅん…ってなってしまいます( ´・ω・`) さて先日はお茶の事について書かせて頂きましたので […]

2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

GWにお茶を味わう和田🍵

皆さんこんにちは!( *・ω・)ノ ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 今年のゴールデンウィークは天気のいい日が多く、どこかに遠出された方も多いのではないでしょうか? こちらに来ている生徒さんの中にはキャンプや […]

2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 takeshi wada 和田の日々徒然〜

玄関先の花畑🌸

皆さんこんにちは! 春を迎えてしばらく、少し暑い日も増えてきましたね( *¯ㅿ¯*)フゥ💦 と思えば風が冷たく吹いたりと体調管理がまだまだ難しい季節…くれぐれもお身体にお気をつけ下さい! さて春と言えば毎年投稿してる気が […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 takeshi wada 演奏

トラウマ克服!🎶

皆さんこんにちは! 4月に入り新年度を迎えましたね(˶’ ᵕ ‘ ˶) 今月から新しい環境で挑戦する方も多いのではないでしょうか? 実は私も先日ある事に挑戦?してきました! 挑戦と言っても演奏の仕 […]

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 takeshi wada 楽器のあれこれ♪

バイオリンニスの役割🎻🎶

皆さんこんにちは( ´ ▽ ` )ノ 突然ですがバイオリンに使われてるニスの必要性について考えた事ありますか? 中には楽器にニスが使われている事をご存知ない方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回はバイオリンに […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 18
  • »
教室へのお問い合わせ

投稿カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

最近の投稿

長野帰りに恋しくなった信州そば…千葉で叶えました!

2025年9月2日

綺麗な空気の中でオーケストラ合宿

2025年8月26日

Ameba塾探しで紹介されました!千葉のおすすめバイオリン教室に選出✨

2025年8月17日

見る側から弾く側へ!「のだめカンタービレ𝐒𝐭𝐨𝐫𝐲 Live Orchestra」に出演🎻

2025年8月9日

小暑から大暑へ〜楽器も身体も大切に〜

2025年7月21日

大災難の日も音楽とお菓子で乗り越える!習志野のバイオリン講師が作るウィーンの味🍰

2025年7月6日

19世紀音楽の論争:絶対音楽VS標題音楽 ブラームスとワーグナーの対立??

2025年6月29日

音楽家の思い出の味🍽️ブラームスも愛した伝統スイーツ🍰

2025年5月29日

「蒼穹のファフナー」20周年!オーケストラコンサート出演🎻

2025年5月6日

さくらの入学式🌸

2025年4月12日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和田の日々徒然〜
  • 楽器のあれこれ♪
  • 演奏
  • 音楽史

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月

Copyright © 和田バイオリン教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 講師紹介
  • レッスン指導方針♪
    • レッスン指導方針♪
    • 訪問レッスン受付中!
  • レッスン料金
  • バイオリン教室へのアクセス
  • 演奏依頼
  • ブログ
    • お知らせ
    • 演奏
    • 楽器のあれこれ♪
    • 音楽史
    • 和田の日々徒然〜
  • 教室へのレッスン希望等のお問い合わせ
PAGE TOP